maniac
狂人 手が付けられないほど度が過ぎた状態になった人という意味。人間としての理性を…
intend to
~するつもりだ、~する予定である
be desperate to do
~しようと必死, ~したくてたまらない、~しようとウズウズしている wantより…
overwhelmed
感情がいっぱになったとき、一気にたくさん処理できないとき に使う I’…
Where do you see yourself in 10 years?
10年後の自分はどうなっていると思いますか?
A+ Student
優等生
bawl
大声で泣く
demanding job
困難な(きつい・骨の折れる)仕事
child-rearing
[形・名] 子育て(の), 育児(の)
feasible / possible
possible : 「そもそも出来る? 出来る!」というニュアンス feasi…
keep in touch / stay in touch
連絡が取れる状態でいてね ※stay in touch : ビジネスオンリーの関…
while
一方で While he prefers coffee, I prefer te…
tens of thousands of
何万もの~
however / otherwise
however : しかしながら otherwise : さもなければ(結果的に…
spouse
配偶者
I’m for the idea
そのアイディアに賛成する
pang of guilt
罪悪感による胸[良心]の痛み pang : 悲痛、痛み Ex I feel a …
That’s why のあとはカンマ不要
×That’s why, we should shorten our work …
anytime and anywhere
いつでもどこでも 口頭だと anytime anywhere で良いけども 文章…
social media addict
SNS中毒 ×SNS ◯Social media SNSとは言わないけど es …
たくさん並べる場合、andは最後のアイテムの前
×It’s fun to see a lot of beautiful scen…
salary is frozen
給料が上がらない状態 salary freeze という表現もある
uncountable collection
・food ・beer – You will hear native…
becauseの使い方
“Because” is often accompani…
quiteの位置
quiteは副詞だけども × a quite difficult ◯ quite…
broaden my horizons
視野を広げる Ex Learning broadens my horizons….
助動詞のあとは動詞の原型
助動詞(can, must, will, mayなど)のあとの動詞は原型! He…
recommend 人 to do は古い
・I recommend you+動詞 ・I recommend that yo…
英語の数字表記のルール
アメリカ ・1~9までの数字は、文章中ではアルファベットで表記 ・10以上の数字…
on occasion / occasionally
ときどき、折に触れて Ex On occasion I do Reference…